2018年03月21日

終わりの見えないデスマッチB(10)

それから、基礎体力に加えて、健がスパーリング相手になった。ただ、なんかこう、束縛感というか物足りなさが拭えなかった。ボクシングというのは如何せん制約が多すぎる。足が使えないし、拳はグローブでコーティングされている。メニューは淡々とこなして日に日に上達していったが、決められたことしかできないもどかしさが逆に募っていった。週1回、この会場で行われる賭けの試合をこの前、初めて観戦した。もちろん、総合格闘技やボクシング、レスリングやムエタイなど、格闘系の試合はDVDで何度も繰り返し、それこそスローで見たり巻き戻してみたりとそれこそ何度も何度も繰り返し穴が開くくらい見ていたが、生の試合を観るのはこれが初めてだった。試合、といっても、最初の対戦はガリガリに痩せた方が大声をあげて腕を振り回したり、狭いリングの中を逃げまどい、遂にはリングから自ら降りると言う、全然試合になっていない試合だったので、これはこれで衝撃だった。リングは2つあって、1つは低い賭け金でできる、古びたリングにパイプ椅子やベンチが無造作に周りに並べられた安普請なもの、しかし、もう一つは照明が眩しいくらいに照らされ、古代ローマ帝国のコロシアムのように、賭けに参加する人たちがゆったりと自宅でテレビを見ながら観戦しているかのように、前の方はテーブルがあってその後ろにゆったりとした一人がけのソファが並べてあった。観戦したのはもちろん安い方だ。それも立ち見で後ろの方から。次の試合も、いかにも弱そうな二人が上がってきた。喧嘩をしたことがあるのかどうかすら怪しい二人、つかみ合ったり手で殴りあって、絡み合って倒されて、また絡み合ってって勝敗がいつになったら決まるのだろうと思うくらい互角で決定力の欠く試合だった。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント